2015年12月20日
話題の3つよくばり体験講座
静岡労政会館です。
本日は
自分の「似合う」を見つけよう!
話題の3つよくばり体験講座をご紹介します。
今回の講座テーマは3つ
パーソナルカラー
骨格診断
ライフオーガナイズ

どんなファッションが似合うのかわからず
モヤモヤした気持ちをスッキリさせると同時に
マンネリ化した自分の外見と内面に
変化を与えるキッカケを作ってみましょう。
労政会館は静岡駅から徒歩7分!
静岡県の公共施設です。
お仕事帰りに自分磨きしてみませんか?
パート1
パーソナルカラー(2/10:水曜日)
☆お互いの印象を話し合おう
☆パーソナルカラーを知る
第一歩の色素チェック
(ドレープ診断は行いません)
パート2
骨格診断(2/17:水曜日)
☆骨格診断の説明
☆ペアで骨格診断
☆自分のタイプ別のコラージュワーク
パート3
ライフオーガナイズ(2/24:水曜日)
☆コラージュ発表
☆ライフオーガナイズ
・クローゼットオーガナイズとは
・自分の考え方、行動のクセを知る
・クローゼットの現状を知る
まずは自分と向き合ってみよう
講師:パーソナルカラー&骨格診断 四ノ宮里美先生
ライフオーガナイズ 辻由美子先生
時間:19:00~20:30
場所:静岡労政会館5階会議室
対象:静岡県内在住女性の勤労者
受講料:3,500円(試料代込)
定員:10名
持物:筆記用具、はさみ、のり、卓上鏡、不要ファッション雑誌2冊(2/17のみ)
チラシはHPをご覧ください
HPはこちら
ご 案 内
①当日は4階事務室で受講受付及び受講料のお支払い後、5階会場へお越しください。
②開講3日前以降のキャンセルは受講料の全額をいただきますので、ご了承ください。
③一定人数の申し込みがない場合、開講を見送らせていただくことがございます。
④台風接近時などの緊急時には休講になる可能性があります。
⑤駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣の駐車場をご利用ください。
(静岡駅より徒歩7分)
(お問合せ、お申込み)
静岡労政会館へ、下記情報を
FAXしていただくか、ご来館、お電話、メール等にてお申込みください。
1 講座名
2 お名前
3 ご住所
4 連絡先(tel fax)
5 メールアドレス
静岡市葵区黒金町5番地の1(静岡県勤労者総合会館4階)
電話:054-221-6280 FAX:054-251-8326
メールアドレスshizuoka_rousei@nem-shiteikanri.jp
本日は
自分の「似合う」を見つけよう!
話題の3つよくばり体験講座をご紹介します。
今回の講座テーマは3つ
パーソナルカラー
骨格診断
ライフオーガナイズ

どんなファッションが似合うのかわからず
モヤモヤした気持ちをスッキリさせると同時に
マンネリ化した自分の外見と内面に
変化を与えるキッカケを作ってみましょう。
労政会館は静岡駅から徒歩7分!
静岡県の公共施設です。
お仕事帰りに自分磨きしてみませんか?
パート1
パーソナルカラー(2/10:水曜日)
☆お互いの印象を話し合おう
☆パーソナルカラーを知る
第一歩の色素チェック
(ドレープ診断は行いません)
パート2
骨格診断(2/17:水曜日)
☆骨格診断の説明
☆ペアで骨格診断
☆自分のタイプ別のコラージュワーク
パート3
ライフオーガナイズ(2/24:水曜日)
☆コラージュ発表
☆ライフオーガナイズ
・クローゼットオーガナイズとは
・自分の考え方、行動のクセを知る
・クローゼットの現状を知る
まずは自分と向き合ってみよう
講師:パーソナルカラー&骨格診断 四ノ宮里美先生
ライフオーガナイズ 辻由美子先生
時間:19:00~20:30
場所:静岡労政会館5階会議室
対象:静岡県内在住女性の勤労者
受講料:3,500円(試料代込)
定員:10名
持物:筆記用具、はさみ、のり、卓上鏡、不要ファッション雑誌2冊(2/17のみ)
チラシはHPをご覧ください
HPはこちら
ご 案 内
①当日は4階事務室で受講受付及び受講料のお支払い後、5階会場へお越しください。
②開講3日前以降のキャンセルは受講料の全額をいただきますので、ご了承ください。
③一定人数の申し込みがない場合、開講を見送らせていただくことがございます。
④台風接近時などの緊急時には休講になる可能性があります。
⑤駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣の駐車場をご利用ください。
(静岡駅より徒歩7分)
(お問合せ、お申込み)
静岡労政会館へ、下記情報を
FAXしていただくか、ご来館、お電話、メール等にてお申込みください。
1 講座名
2 お名前
3 ご住所
4 連絡先(tel fax)
5 メールアドレス
静岡市葵区黒金町5番地の1(静岡県勤労者総合会館4階)
電話:054-221-6280 FAX:054-251-8326
メールアドレスshizuoka_rousei@nem-shiteikanri.jp
Posted by 労政会館 at
12:58
│Comments(0)
2015年12月08日
リラックスヨガ(無料)
静岡労政会館です
今日は前川衣里子先生の「リラックスヨガ」をご紹介します。
静岡労政会館では、前川衣里子先生のヨガ教室が
平成28年2月より定期開催することが決定しました。
毎月第2、4水曜日(19:15~20:30)です。

日々の仕事や生活から起こる緊張を
できる限りの動きで
無理なく、心地よく、動く楽しさを
味わいながら、心と体をほぐしましょう。
参加者された方の感想をご紹介させていただきます。
・毎回テーマのあるレッスン、先生の心地よい声と誘導が
とてもリラックスし、自分と向き合うことができて毎回楽しみでした。
・前川先生のヨガに出会えてよかったです。
今自分に必要だなと思うので、続けていけることが
とても嬉しいです。
・自分のペースでゆったりできて良かったです。
他にこんなピッタリな教室はないと思いました。
このような感想をアンケートに書いていただき
私も講座担当として
とても励みになりました。
先生これからもよろしくお願いしますね。
2月の定期講座の前に無料体験講座を開催します。
1月27日(水)19:15~20:30

定員30名様ですので
ご応募お急ぎくださいね。
詳しいチラシは労政会館HPをご覧ください。
HPはこちら
(お問合せ、お申込み)
静岡労政会館へ、下記情報を
FAXしていただくか、ご来館、お電話、メール等にてお申込みください。
1 講座名
2 お名前
3 ご住所
4 連絡先(tel fax)
5 メールアドレス
静岡市葵区黒金町5番地の1(静岡県勤労者総合会館4階)
電話:054-221-6280 FAX:054-251-8326
メールアドレスshizuoka_rousei@nem-shiteikanri.jp
今日は前川衣里子先生の「リラックスヨガ」をご紹介します。
静岡労政会館では、前川衣里子先生のヨガ教室が
平成28年2月より定期開催することが決定しました。
毎月第2、4水曜日(19:15~20:30)です。

日々の仕事や生活から起こる緊張を
できる限りの動きで
無理なく、心地よく、動く楽しさを
味わいながら、心と体をほぐしましょう。
参加者された方の感想をご紹介させていただきます。
・毎回テーマのあるレッスン、先生の心地よい声と誘導が
とてもリラックスし、自分と向き合うことができて毎回楽しみでした。
・前川先生のヨガに出会えてよかったです。
今自分に必要だなと思うので、続けていけることが
とても嬉しいです。
・自分のペースでゆったりできて良かったです。
他にこんなピッタリな教室はないと思いました。
このような感想をアンケートに書いていただき
私も講座担当として
とても励みになりました。
先生これからもよろしくお願いしますね。
2月の定期講座の前に無料体験講座を開催します。
1月27日(水)19:15~20:30

定員30名様ですので
ご応募お急ぎくださいね。
詳しいチラシは労政会館HPをご覧ください。
HPはこちら
(お問合せ、お申込み)
静岡労政会館へ、下記情報を
FAXしていただくか、ご来館、お電話、メール等にてお申込みください。
1 講座名
2 お名前
3 ご住所
4 連絡先(tel fax)
5 メールアドレス
静岡市葵区黒金町5番地の1(静岡県勤労者総合会館4階)
電話:054-221-6280 FAX:054-251-8326
メールアドレスshizuoka_rousei@nem-shiteikanri.jp
Posted by 労政会館 at
14:12
│Comments(0)